
ですのーとん、すいません冗談です。
なんとかのーとん人間化に成功。
じゃなく、のーとん人型ルートに進めました。
以下ネタバレしています。
ココから続き
のーとんのあの格好で、あの声は違和感w(声は変わりません)
今までのノートの姿とあのノリに慣れたせいなのか・・・。
でも人の格好であの性格は可愛い、かも。
のーとんの世界は風景変わりなしです。
もっとメルヘンな建物や風景を想像してました。
現実(?)世界とあまり変わりが無いようです、お金とか必要ないそうでなんか羨ましい。
自分があの世界に行くと今まで以上に駄目人間になりそげ。
のーとんは人間の姿でも漫才のようなやりとりは変わらず、あの容姿で「あばっ!!」とか本当に違和感が。でも可愛い。
早速EDを2つ見ましたが、CGもなくBLもなくやっぱり漫才的なやりとりで普通に終わりですた。
一体いくつEDがあるんでしょう、ムキ~。
あとのーとんルートでも正臣×明や誠二×明?、変なおっさん×光輝もありました。CGもあります。
正臣と誠二のは、のーとんの存在を信じてもらおうと
正臣や誠二の言った願いを書くという流れ。
正臣に対して書いたのは「正臣を欲求不満にする」(なったことないらしいですよ)
その矛先は当然、明に向いてしまいますがw
あまり余裕の無い正臣が見られます、これは3つの中で一番萌えた。
明の太ももを使うとは、はあはあうらやましい。
誠二のは明との絡みはありませんでした、書いたのは「誠二が失禁する」
スカのようです、かあちゃんもう止めて><と叫びたくなりますた。
どこのお母さんもKY気味なのは一緒なのですね。
光輝のは
「こんな奴なんかに、でも、感じちゃうっ・・・ビクビクッ!」
こんな感じです。
PR