
着替え中の明をジロジロ見て罵られたい。
そういえばのーとんは沢山描いた事あるけど、明は初めて描いたw
のーとん描くのに色々調べていたら、またのーとんやってみたくなりました。
そして前に買ってたドラマCD、まだ途中だったんですよね。
このPCのドライブ(PCゲームはインストールできるのにCDが再生できない)
がおかしくて聴くの諦めてたんですが、再び挑戦したらなんとか全部聴けました!
続きは
みらくるのーとん(SUMMER☆GIFT)の感想とネタバレです。
右下の[つづきはこちら]からどうぞ。
にほんブログ村ココから続き
BGMが超なつかしいです、のーとんやったのってもう2年も前だっけ・・・。
正臣のBGMが一番好きです。
ゆるやかな流れが落ち着きます、彼の性格はともかくw
久しぶりに聴いて、明やのーとんの声ってこんな声だったっけ?とか
やっぱり明のあえぎ声は最高!とか
一人でテンション上がってましたw
そしてやっぱ五井が好きです、面白いキャラしてます彼。
五井の話が自分的には一番気に入ってるかも。
まあ予想はしていましたが、五井×明の本番はなかったけどねorz
雰囲気的にもしかしたらこのまま?と密かに思っていたのでちょっと残念。
せめて先くらい入れてもいいのにねえ(´・ω・`)
でもしちゃいそうで、結局できなかった!っていうドタバタな展開は好きなので
このコンビ(というか3人)の生活は楽しそう。
響×明編で、響ちょっとメンドクサイ子だと思ってゴメン。
辛辣な言葉を吐くけど、本当は繊細なんだよね
響の心は硝子のハートだってわかってるからねJ( 'ー`)し
なんだかんだ言ってこの二人は絶対離れられないだろうなあ、
このカップルが一番依存性高いと思います。
二人の思い出いっぱい作ればいい。
のーとん×明編だと痛がってる明がかわゆいです。
ギャグだとのーとんが殴られちゃいますが
それ以外だと明が可哀想な展開が多いですね。
しかしどちらも本番前に終わってしまった(´・ω・`)
どちくしょう。
そういえばのーとんてエロ多い割に本番て少ないですよね。
遠慮しないでもっとがっつんがっつんやればいいのに。
そして何気に気になっていた、明がノノと仮契約。
書いた願いは!?
キャラクター1人の話に10分前後(ノノは5分・・・)と短めですが
色んなプレイ(?)があるのでかなり楽しめました。
シリアスやほのぼのもいいけど、
ギャグみたいなワイワイした雰囲気の物語が一番好きだな~。
シリアスだと明が可哀想なのが多いので、聴いてて辛かったりします。
しかしあきらはほんとうにつんでれだな。
それでいて一番エロい子!
自分の中のベストオブ喘ぎ部門は明がダントツ一位です。
PR