
自分の住んでいる所が田舎なので届くか不安でしたが
ちゃんと届きました!
ダンボール空けたら、すぐにジャンのラバーマスコットが真っ先に目に入りました。
このときテンション最高潮。

特典付き万歳!
メッセサンオーさんで予約したので、ジュリオ×ジャンのイラストクリアファイル
ラバーマスコット、書き下ろしSSが付いてきました。
まだ特典付きを販売しているみたいです。
ジャンのマスコット可愛いな~、携帯に付けたいけど
すぐぼろぼろになってしまいそう・・・。
カバンの目立たない所にコッソリ付けようかな?
いや、でも落としそう・・・。
とりあえず保留。
早速CDを聴こうとしたんですが、何故かCDの読み込みがおかしい・・・。
聴いても飛び飛び・・・、まず特典SSを先に読みました。
続きは
特典SSのネタバレと感想です。
[つづきはこちら]からどうぞ。
ココから続き
内容は、CR:5がダミーで作った映画会社の新作映画が思わぬ大ヒット。
財務局に怪しまれる前に利益のお金をみんなで使い切ろう!
というお話です。
なぜにダミーで映画会社?と思いましたが
映画の撮影なら爆発音や銃声が出ても怪しまれない
という理由でなるほど納得。
映画で利益が出たお金を幹部達がそれぞれ使い切ります。
ベルナルド→小豆を作っている会社に投資
ルキーノ→時計のレプリカにお金を隠し海に沈める(後で回収)
イヴァン→屋台を作らせる
ジュリオ→寄付
ジャン→次回作の映画作りの資金にする
ベルナルドの言っていたレッドビーンズって小豆ですよね?
お菓子にも使われる、って言っていましたし。
そしてルキーノのやり方がセコイw時計作った部下の人お疲れ様です!
相変わらずおどおどしているオトメンジュリオも可愛らしい・・・。
それにしてもあんな大金を短時間で使い切るって意外と難しそうですよね。
儲かりすぎるのも駄目なんて、マフィアは大変なんですね。
是非ともお金の使い方に困っていたら私に相談してほしい。
PR