
CGは見れませんでしたが、ジュリオとジャンが
大量のアイスを一緒に食べている所に萌えました。
二人とも可愛すぎw
と言う事で
ジュリオEDが見れました!
デイバン編からです長いです。
以下、ネタバレと感想になります。
右下の[つづきはこちら]からどうぞ。長いです。
にほんブログ村ココから続き
CR:5の本拠地、デイバンに到着。
ホテルで元最任幹部のカヴァッリとこの事態について話し合う。
カヴァッリが言うには、ボスは一週間前から行方不明、さらに幹部達が逮捕されてから
CR:5と休戦中だったGD達が襲撃してきたらしい。
ジャンはジュリオと行動を共にするため、部屋は同室。
滅多に笑わないジュリオの笑顔を見て、
ジャンはもっとジュリオと一緒に居てみたいと思う。
デイバン編からはジャン達は囚人服から
スーツ(というか私服?)に着替えるんですが、とにかくカッコイイです。
特にジュリオが綺麗wお洒落なお姉さんのようだ。
そしてジャンには毎日お風呂に入ってほしい。
翌朝、二人はデイバンに潜むGD達の巣に次々と奇襲をかける。
ジュリオはジャンが驚くほどあっという間に
十数人ものGDを一人で倒してしまう。
とにかく強くて、家柄も容姿も地位もいいジュリオが
どうして自分を慕うのかと、余計に謎が深まるジャン。
そんなジュリオの考えが読めず、イライラしたジャンが勢い(?)でキスをしてしまう。
ジュリオは今まで誰とも付き合った事もなく、キスも初めてだとモゴモゴしながら言う。
初めてだと言う事に(;゚Д゚)と驚くジャンだった。
今度はジュリオの祖父、ボンドーネ(ボン爺)がジュリオの仕事を指定すると言い出した。
ボン爺に逆らえないジュリオは、
ジャンと共にボン爺の指定したGDのアジトに奇襲をかける。
建物に入って様子を見るジャン、
ジュリオは一人、アジトにいるギャングを次々と倒していく。
しばらくして銃声と怒声が聞こえなくなり、ジュリオの様子を見に行くジャン。
GD幹部達の悲鳴を聞きつけ路地に入ると、
その中で、屍をいじって遊んでいるジュリオがいた。
ジャンは引きつつも声を掛けるが、
興奮したジュリオはジャンを押し倒しレイプする。
その後、なんとか正気に戻ったジュリオを連れてホテルに戻る。
ジュリオは罪悪感から部屋には戻らず。
ジャンを危ない目に会わせられないし、もう会えない
とジュリオは一人で行動するようになる。
さらにジャンは風邪を引き寝込んでしまった所、
生まれ育った孤児院(教会)をGDに襲撃された情報が入ってくる。
翌日、ジャンとルキーノが教会の葬儀に向かうが、そこでもまたGDのテロに遭遇。
ジュリオやルキーノ達のように何もできず
亡くなったシスターの仇も討て無い事に悔しがるジャン。
そんなジャンに、孤児院時代お世話になった院長(マンマ)は
「自分の足で歩み、自分にできる事を見つるべき。だからジャンはボスに選ばれたのだと」
と優しく厳しく言った。
院長の言葉に、落ち込んでいたジャンはヒントを見つける。
ジュリオはジャンと一緒にいる時にだけおかしくならない事に気づく。
お互い一人では駄目なのだと、ジャンはジュリオを見つけに走り出す。
ジュリオを探す途中、GDのチンピラ達に見つかり捕まってしまう。
路地裏に連れ込まれ、殴られるジャン。
そこにジャンの声を聞きつけジュリオが現れ、GD達を倒す。
すぐに立ち去ろうとするジュリオを引きとめ、
協力して欲しいと説得。
その後、ベルナルドと電話するためジュリオの隠れ家に行く。
ジャンと部屋で二人きりになった事でソワソワするジュリオ。
そしてずっと昔からジャンの事が好きだった、と告白を受ける。
隠れ家に行く途中、スーパーで買ったアイス(溶けかけ)を持っていたため、
ジャンは自分の手にこぼしてしまう。
それを見てジャンの指を犬のように舐めるジュリオ。
そんなジュリオを見て可愛いと思うジャン。
ジャンもジュリオの事は好きだし、大事だからと
ジュリオの気持ちを受け止める。
そのまま服を脱ぎデコレーションプレイ。
ジュリオは、ナイフで死体を弄るよりもずっと良いと気づき
嬉しさで涙を流す。
翌朝、突然隠れ家にボン爺とその兵が部屋にやって来る。
ジャンはジュリオと引き離され、GDのアジトに連れて行かれる。
ジャンが連れて行かれた先には、CR:5のボス(アレッサンドロ)が居た。
ボスは部下の裏切りで既にGDに捕まっていたのだった。
そしてCR:5を裏切り、GDに情報を流していたのはボン爺だった。
ジャンはGDのアジト(ゴルフ場)に連れて行かれDGの兵隊にボコられる。
ジュリオはボン爺がDR:5を裏切った事を知り、
ボン爺に初めて逆らいジャンを助けにゴルフ場に向かう。
ジャンは間一髪の所でジュリオに助けられるが、
そこにGD幹部のバクシーが現れジュリオと戦闘になる。
ジャンの機転でバクシーの気を引き
その隙にジュリオが相手に大きな傷を負わせる。
もう勝てないと判断したバクシーは手榴弾を投げて逃走。
怪我と痛みで動けないジャンを、ジュリオが庇い覆いかぶさる。
目が覚めるとすぐ目の前にジュリオがいた。
ジュリオはジャンを抱えて飛び込んだ先に、運よくバンカー(大きな溝)があり助かったのだ。
お互い抱き合い喜び合う二人。
ボスも車椅子に縛られていただけで、怪我も無く無事。
ジャンは神様にお礼を言う。
それから4週間後、
怪我も回復し、無事にボスとなったジャンは
ハロウィン用のお菓子を提供するために教会に来ていた。
ふと後ろを見るとカゴいっぱいのお菓子を持ったジュリオがいた。
ジュリオは、ジャンを好きになれて、おかげで自分の事も好きになれた
と言う。
ジャンは照れ隠しに、ジュリオの持っていたお菓子を1つ、口に放り込む。
その甘くて美味しい味に、ジャンは孤児院の頃を思い出す。
その頃もちょうど時期はハロウィン。
慈善事業で高級そうな服を纏った、無愛想な少年が
お菓子を持ってジャンの孤児院にやって来ていた。
少年の後ろには、黒服のいかつい護衛付き。
勿論、孤児院の子供は怯えて誰も少年に近寄らなかった。
でもジャンだけは怖がらず、その子供からお菓子を篭ごとかっさらう。
その話を聞いてジュリオは笑う。
ジャンだけは、怖がらず自分と対等に接してくれた事を
ずっと嬉しく思っていたとジュリオは話す。
ジュリオの瞳の色は、あの時の少年と同じ色をしていた。
やあっと最後の最後で、微妙に気になっていたジャンとジュリオの共通の過去が分かりましたね!
面白かった~、感動しました。
てかジャンの言葉に一喜一憂するジュリオが可愛い、最高に可愛い。
やっぱり「狂犬」なだけにワンコキャラですね。
デイバン編になるとさらにジュリオの反応が沢山見れて良かったです。
恥ずかしがったり、動揺したり普段とのギャップがあってホント和みます。
ジュリオはワンコでヤンデレで乙女キャラだ、
好きなものが「ストロベリーアイス」って女の子かw
ジャンとアイス舐めてるとこだけだと、どう見てもジュリオが受けで
ジャンが攻めに見えるよなあ。
こういうギャップのある受け攻めって凄くいいです。
レイプのシーンではジャン、めちゃ苦しそうな声だったけどね。
本当に痛そうだな、本当に痛いんだろうけど。
あと最後のCGを見てジュリオの方が背が高かったのかw
ジャンの方が年上なんだし、てっきりあの顔と体つきだと
背が同じくらい(もしくはジャンが高め?)と思っていましたw
さて次は誰を攻略しよう。
迷います・・・。
というかジュリオ、想像以上に萌えてしまったので
違うキャラのルート行くのが悲しいです。
PR