忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

ESCAPISMブログ

主にBLゲームのイラスト、プレイ日記です。 腐女子向けです、苦手な方の閲覧はお避け下さい。

はじめに
BLゲーム中心にイラストと感想を書いてます。
BLが苦手な方、意味の分からない方の閲覧はお避け下さい。
記事は予告なく削除・編集・修正しています。
IEでの閲覧はテンプレートが正しく表示されない場合があります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 07月 29日|comment(-)

コミカライズ ラッキードッグ1 感想

月刊コミックジーン 2011年 07月号[雑誌]

メディアファクトリー (2011-06-15)


アニメイトで買うと特典が付いてくるのでメイト通販で買いました。
一緒に付いてきたきゃらびぃが懐かしいですw

スペシャル画集の描き下ろしはジャンを囲むように
食事をする幹部たちです。
お腹が減りますねえ、ジャンさんのウインクが眩しいイラストです。


メッセージペーパーは原作絵師の由良さんと
コミカライズ担当の渦八さんの
二人のジャンさんが乾杯しているイラスト。
色っぽい二人のジャンさんに完敗いや乾杯でした。

由良さんのジャンさんはかなり大人っぽい、
渦八さんのジャンはゲーム当初の25歳
由良さんのは現在進行している2×歳なのかもしれませんね!
ジャンさんに年齢を聞くのは失礼でしょうか。


そして意外と分厚い…、1つの漫画も結構なページ数で
この値段490円て安いですね、ちょっと心配になります。


つづきはラッキードッグ1の漫画の感想とネタバレです。
右下の[つづきはこちら]からどうぞ。
PR

体験版 1

ベルナルド誕生日おめでとう!
そして2周年おめでとう!
のろのろしていたら更新が遅くなりましたん。


イヴァンをからかい隊!

ポッキーキッス

イヴァンがポッキーくれよって言って
ジャンが口にくわえてるポッキーを近づけて
からかうとかあるといいな~。


もう声付きで体験版出ているようですが
こっちを先にやったので感想書きます。

ちょっと懐かしいBGMですw


ヘーデヒに食べられた幹部を助けるため
ラーヌ型のスロットを回します。

止まるマスによって運が上下したり
所持金の増減、アイテムなどが手に入ります。
運が良いと左上のクマのような生物が微笑みますw

途中ミニゲームもあり、
こっちもスロットで出た数だけドクロにダメージを与えます。
ハートはスロットを回す回数、ハートが0になるとゲームオーバー。
ハートの数も途中まで止まったマスで増えたり減ったり。

一度止まったマスには☆マークがつくので分かりやすいです。


体験版で選べるのはイヴァンかジュリオ。
最初はジュリオを救う事にします。

まずはジャンがジュリオを会う前、共通部分の所だけ先に投稿します。


続きはGian・carlo’S LUCKY HAPPY LIFE体験版のネタバレと感想です。
右下の[つづきはこちら]からどうぞ。
↑page top↑