忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

ESCAPISMブログ

主にBLゲームのイラスト、プレイ日記です。 腐女子向けです、苦手な方の閲覧はお避け下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 05月 18日|comment(-)

Gian・carlo'S LUCKY HAPPY LIFE 感想7

この記事の漫画の続きです。

3コマ目


4コマ目


5コマ目

よくあるオチですね。

当日に着る予定のモデルさんがジャンと同じ体系だから
ジャンに試着してほしいとか色々理由つけて着せてほしいです。


期待に胸を膨らませジャンルート行きます!
うおおおお(`Д´)


続きはDREAM EATERジャンルートのネタバレと感想です。
右下の[つづきはこちら]からどうぞ。
ココから続き

*


スタートはジュリオイヴァンと同じ、
個人でイヴァンとジュリオに会い、その後孤児院を脱走。
浮浪児生活を始めます。
しかし運悪く警察に捕まり少年院送りに。

どうやら少年院は刑務所並みに尻の心配が必要なようです。
♂掘られる前に脱獄します♂

その後、カヴァッリにスカウトされ時計を売るシノギを仕込まれます。
ベルナルド、ルキーノと対面。
幹部達も投獄→脱獄→デイバンに戻りGDと対立までは本編と同じ流れ。

ベニヤミンから援助があったりノーマンから取引を持ちかけられたりします。

しかし捜査局は捏造してまでジャンを脱税容疑で逮捕。
なんとかラッキーで無罪になり、一躍ラッキードッグが有名になります。

ジャンが二代目ボスになりそう?って所でゴール。


あれっ、エロは!?
もしかしたらジャン誕SSのようなノーマルルートなんでしょうか。

本編は幹部と協力して組織を立て直しますが
これは捜査局やらよそのギャング達を利用して組織を救ってます。


DREAM EATERはこれで全部やりました。
今度はTAKE BACKをやろうと思います!
PR

コメント

コメントを書く

name
URI
Subject
Comment
pass     非公開(管理人のみ閲覧可)にする 
↑page top↑