あっ、そうだ。
悲しすぎてアマゾンの特典で付いてきた
コンテンツディスクの存在を忘れてました。
オリジナルドラマも入ってるってわーい。
ということで聴きました。
タイトル(?)が「lost days」本編とは時間軸が違うとのこと。
内容は結構明るめでした、蓉司、哲雄、睦、善弥、上屋のごく普通の日々のお話。
BLは無いです。
当たり前の日常なのに彼らが過ごしているだけで
なんかまた切なくなる、駄目だもう何しても切ないww
てか蓉司とお姉さんって辛党だったんですねw
調理実習に持ってきた調味料はタバスコかな?
特にお姉さんが辛いものが大好きって、
本当に体が弱いのか疑問です。

↑そして某漫画の某Sキャラの姉さんのこどく
食べ物全てにドバドバタバスコかけている所を受信しました。
同じ病院に入院してるとの事で、
睦が蓉司のお姉さんに会う、とかいう設定というか妄想というか。
他にはデモムービーとシステムボイスが入っていました。
この2つはいいかな。
デモムービーは思い出してまた切なくなるんで見ません。
あとcool-B 3月号のsweetpoolのページ見直しました。
あの時はプレイ前だったので飛ばしてよく見なかったんですが
攻略やEDのCG、ネタバレほとんど載っていましたね。
やっぱりプレイ前に見なくて良かった。そして相変わらず全体的に赤い!
そのページによると、最初に見た哲雄EDの蓉司は
体は無くて、意思だけの状態のようです。なるほど。
でも意識だけで窓の開閉できるんですか?
幽霊やんか・・・。
