忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

ESCAPISMブログ

主にBLゲームのイラスト、プレイ日記です。 腐女子向けです、苦手な方の閲覧はお避け下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 07月 06日|comment(-)

糖衣 感想 3

ラッキードッグ3周年おめでとうございます!
FDとドラマティカルマーダーもそろそろ買おうと思います。


更新はすっかり週1になってしまった。
とにかく描きたい絵が色々あって時間がかかってしまった。

我慢できず糖衣のネタバレ絵と感想描きました。
これで終わりです。


ツンデレりょうちゃん

続きは上のりょうちゃん10年後と糖衣ネタバレ絵です。
右下の[つづきはこちら]からぞうぞ。

にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ
にほんブログ村
PR

糖衣 感想



オンマウスでブルーベーリーのような色をした鬼がログインします。

SALAMANDERと同じ製作元、冬の妹さまの三作目の糖衣をプレイしました。

このゲームも鬼が登場します。
話の中心は鬼と村の血のしがらみですね。
人を喰らう、瞳の色などの鬼の設定からSALAMANDERと同じ舞台のようです。

ちなみにSALAMANDERの後にやった方がより楽しめると思います。
むしろSALAMANDERを先にやった方がいいです。
攻略順は悦史→尊也→???の順がお勧め。

母が亡くなり天涯孤独となった主人公は叔父に引き取られ
父親の実家、茂狩村で暮らすことになる。
そこでは数年前から不可解な事件が起こっていた…。


こちらもネタバレは控えめに行こうと思います。
どのルートもえっ!?と驚かされる展開でした、色んな意味で。
是非プレイして驚きを味わってください。

タイトルの通りのキャラクター達が沢山出てきます。
ギャップに萌えたい方、いい意味で驚かされたい方は是非どうぞ。


ちなみに攻略キャラによっては性的関係にはなりますがエロ描写はなし。
しかし多少のホラー要素とグロ(文章)がありますので注意。
こちらも主人公受け、少し脇役→攻略キャラの描写があります。


続きは糖衣の悦史ルートのネタバレです。
右下の[つづきはこちら]からぞうぞ。

にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ
にほんブログ村
↑page top↑