忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

ESCAPISMブログ

主にBLゲームのイラスト、プレイ日記です。 腐女子向けです、苦手な方の閲覧はお避け下さい。

はじめに
BLゲーム中心にイラストと感想を書いてます。
BLが苦手な方、意味の分からない方の閲覧はお避け下さい。
記事は予告なく削除・編集・修正しています。
IEでの閲覧はテンプレートが正しく表示されない場合があります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 07月 13日|comment(-)

ラッキードッグ1 BLAST 3巻感想

今年最後の更新です。

ラッキードッグ1BLAST3 (ジーンコミックス)
渦八 Tennenouji
メディアファクトリー (2012-11-27)




発売していた。

やはり3巻の表紙はルキーノでしたね。
新刊コーナーでは赤色のこの表紙が目立っていました。

地元の書店で買ったので特に特典も無し。
今回はペーパーも付いて来ませんでした。

続きはBLAST 3巻のネタバレ感想イラストです。
右下の[つづきはこちら]からどうぞ。

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ
にほんブログ村


PR

鬼畜 感想

今日から12月だなんて…。

鬼畜 (二見書房 シャレード文庫)
吉田 珠姫
二見書房
売り上げランキング: 68737

流石にもう画質悪すぎて何がなんだか分からなかったので
アマゾンさんのリンクを貼る事にしました。
こっちの方が見やすいし分かり易いですね。


―あらすじ―

家族と離れ田舎で暮らしていた文人は祖父母の死をきっかけに実家へ帰郷。
文人の帰りを歓迎する弟の達也。
しかし達也の子供のようなスキンシップと言動に文人は不安を覚え・・・。


感想
マジキチ

「鬼畜」と随分直球なタイトルです。

鬼畜って言うと某ゲームのキャラクターのように
クールな攻めがスタイリッシュに受けをベットに連れ込んで
恥かしいプレイでごにょごにょですが、この小説の攻めは少し違います。

攻めの達也は外見は格好いいですがキチ○イだった。
カッコイイ攻めが見たい人には向いていません。
言動は高校生とは思えないほど幼く明るい達也。
しかしどこか不気味というか気味の悪さが滲み出ているキャラでした。


続きは鬼畜のネタバレ感想と4コマです。
右下の[つづきはこちら]からどうぞ。

にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ

月を抱いた 感想

恐怖の12月が近づきつつあります。
アイスバーンが怖いです。
月を抱いた (竹書房ラヴァーズ文庫)
夜光 花
竹書房
売り上げランキング: 162,532
ちょっと切ない系のハピエンもの。

―あらすじ―
主人公直樹(受)は、幼い頃に犯した過ちへの罪悪感から
恋人だった了(攻)の元から姿を消し、4年間各地を転々としながら暮らしていた。
しかし仕事中に運悪く了と再開してしまい・・・。

感想
逃げる受け、追いかける攻めに萌え。
あらすじを読んでこんなシチュのBLもいいかも
と思い購入しましたが正解でした。萌えた!

表紙絵だけ見るとリーマンの攻めと学生の受けに見えますが
両方とも立派な社会人です。
了は会社員、直樹は花屋の店員さんでフリーター。
花屋さんの男性ってなんとなく儚い雰囲気の印象です。
メサイアの影響でしょうか?

続きは月を抱いたのネタバレ含んだ感想と4コマです。
右下の[つづきはこちら]からどうぞ。

にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ

↑page top↑