
こちらもフリーゲームのカミサマモウデをプレイしました。
すっかり同人ゲームの魅力に憑りつかれてしまいました。
夏休みに優人は後輩の真生に誘われ、友人8人で肝試しに参加する。
その肝試しが切っ掛けで、主人公の周りに奇妙な事がおこり始め…。
ホラーゲームとしても普通に面白く、BL部分も萌えました。
ちなみにルートは2つ、主人公受け、ホラー有り、軽い流血描写と性描写があります。
続きはカミサマモウデ、
真生ルートのネタバレ感想です。
右下のつづきは[こちらから]どうぞ。
にほんブログ村ココから続き
*
これ、ルート後半あたりまで本当にBLなのか分かりませんでした。
少年少女ひと夏の思い出的なストーリーかと、いやマジで。
曜子さんが普通にヒロインっぽく、BLだと言われなければ
曜子を挟んだ優人と尾崎との三角関係だと錯覚してしまう、後半まで。
キャラのルートはBAD含めて非常に萌えました。
むしろBADがお気に入りです。
しかもBADはヤンデレいます。
まさかこのキャラが色々葛藤してたヤンデレだとは思わなかった!
真生ルート肝試し後、小春や大祐達がに異変が起こる中、真生にはなんの変化もない。
それは以前真生が飼っていた猫が守護霊になっているためだった。
優人と真生は友人を救うため再び神社へ向かう。
優秀な真生の用心棒の猫のにゃんこせn、ではなくたまこ。
てっきりこの純粋後輩キャラがヤンデレ要素あるだろと思ったら
最後まで純粋で一直線な可愛いキャラでした。
と思ったらBADでヤンデレでした、やったね。
彼の本当の願いも、曜子への態度の理由、そして優人の気持ちも分かります。
特にotherエンド1の真生の台詞はゾクッときました!
これぞ計画的なヤンデレ。
彼は後輩ワンコヤンデレの3要素を備えておりました。
次は尾崎ルート行ってみます。
↓下はなんとなく思いついた3コマ漫画。



ぬいぐるみからでも漂う妖力を察知できる小春さん。
PR
夏だ、ホラーだ!合宿だ!
「カミサマモウデ」は現在リメイクが完了目前だそうで
非常に楽しみです。今度は音も付くそうで「糖衣」の
「にわにいた」級の怖さが期待できます。「六月は晴れがいい」
という作者様のブログも、とってもセンスが良くてオシャレ「。
真生のバッドは、仲間たちと協力して一応の解決を見た後だった
ので、ヤンデレ度が際立ちました。優人~~~!
文章も端正で読み易く、夏にバカスカ出版される怪談アンソロジー
よりも、ずっと読み応えがありました。